成人式の振袖着物着付とヘアセットのご予約を承ります
対象:令和8年度 成人式開催日:2026年1月12日の着物着付とヘアセット、着物レンタルサービス
振袖着物レンタル・着付・ヘアセットのご予約案内
- 成人式の着付ご予約お申し込みは、2025年5月30日~受付開始いたします。
成人式当日は施術集中が予想されますので、お早めにお申し込み頂きましたら幸いです。 - 振袖着物1式のレンタルサービスをご希望の場合は、ご来店によりお問い合せ下さい。
- 着物等のご準備や予約時間など、お気軽に☎03-3617-2280へお問い合せ下さい。
お電話もしくはご来店によるお申し込みにてご予約を承ります。 - 営業時間外のお問い合せは、メールフォームからも承りますので、お問い合せ/連絡内容欄に下記をお伝え下さい。
⓵着物・小物:お持ち込み又はレンタルご要望 ⓶お問い合せ内容:ご希望や確認事項など
成人式当日早朝の着付とヘアセットを承ります
ご希望に沿い、あなたに合った和服スタイルを熟練の美容師と専門の着付師が施術いたします。
女性スタッフが振袖着物の着付、ヘアセット・飾付を全て行いますので安心してお任せ下さい。
尚、成人式当日の早朝サービスは、着物準備・着付とヘアセットのみとなり、メイクやカット等の他の施術サービスは行っておりませんので予めご了承下さいませ。
大人として、社会人として、新たな門出となる晴れの日を祝賀し、心より応援いたします。
振袖着付モデルとヘアセットのサンプル
ご用意頂いたお気に入りの振袖にお似合いのヘアセットと髪飾りでアレンジ、着付を施します。
成人式会場へ 晴れ姿で二十歳の集い
成人式は、「二十歳のつどい」と題し、20歳の方へのお祝いを多くの自治体で開催しています。
成人年齢が民法改正により18歳に引き下げられましたが、成人式の年齢は自治体によって異なり、東京都区内では20歳を迎えられる方を対象に、住民登録の市区町村から前年の12月頃に案内状にて式場・時間等のお知らせが届きます。住所/氏名/生年月日記載の身分証明書の持参をご確認下さい。
氏神様を祀る地域神社にて成人参拝
人生の節目である20歳を迎え、神様へ感謝を伝え、今後のお守りを願う「成人奉告祭」や「成人参拝」が行われます。清らかな気持ちで感謝と報告、希望と誓いを神様にお伝えすると、御利益も・・・(^。^)y-.。o○。 成人参拝の正式祈願は、神社へ予めお問い合せし申し込んでおきましょう。
ご家族やご友人とお参りに出かけて、大切な想い出に晴れ姿の記念写真を撮られるのもよいですね。